かつて廻船問屋を営んでいた「桝屋」は、江戸末期に起きた “いろは丸事件”の際、坂本龍馬が数日間滞在した商家です。当時、命を狙われていた龍馬が身を潜めた屋根裏の隠し部屋を、ほぼ当時のままの状態で一般公開しています。
現在の桝屋店主と同様に歴史が得意でない方、「いろは丸事件って何だっけ?」という方でも大丈夫!館内には坂本龍馬のこと、いろは丸事件の事などパネルにて解説しています。また、桝屋から徒歩10分ほどの「いろは丸展示館」では沈没したいろは丸の引き揚げ物なども展示されています。歴史を知ると、より深く鞆の町を楽しめると思います!
龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅・雑貨店MASUYAは今日も16時30分まで営業中!

Comments