本日も良いお天気。
桝屋書籍コーナーからの書籍紹介「お寺という場のつくりかた」です。
まちづくりの本を多く手掛ける学芸出版社さんから、 お寺と地域のかかわり方を紹介した本です。
ここ鞆の浦では狭い町並みにさまざまな宗派のお寺が19ヶ寺あり、生花教室や写経体験、座禅体験、地域の子育て支援に境内を解放したりなど、普段からお寺に気軽に触れ合える珍しいまちだなと思います。
本書ではお寺マルシェや、お寺カフェなど、お寺を中心とした場づくりの事例がたくさん載っています。お寺に興味がある方にもおすすめの一冊!
#お寺という場のつくりかた #学芸出版社の本 #鞆の浦 #桝屋 #MASUYA #坂本龍馬 #福山雑貨屋 #読書の秋 #桝屋books
