• Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

営業日/金・土・日・月・祝

営業時間/9:00〜16:30

Tel 084-982-3788

  • 全ての記事
  • MASUYA
  • 掲載誌
  • 鞆の浦
「まっぷる’19  広島宮島」に、龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅を掲載頂きました。
  • 2018年4月2日

「まっぷる’19 広島宮島」に、龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅を掲載頂きました。

春は気候も良く、どこかに出かけたくなります。 鞆の浦は歩いて散策するのにピッタリな町。 昔ながらの町並みを、ぶらぶらとのんびり歩いてみてくださいね。
OZmagazine│4月号に掲載頂きました
  • 2018年3月19日

OZmagazine│4月号に掲載頂きました

「町」や「旅」などをテーマにした雑誌 OZmagazine│4月号、 鞆の浦特集にて、gallery shop MASUYAで販売中の「豆皿」をご紹介いただきました。 他にも美味しいお店や、見どころスポットなど、 鞆の浦の魅力が満載の特集となっています!
桝屋のパンフレットが新しくなりました。
  • 2018年3月2日

桝屋のパンフレットが新しくなりました。

いつもありがとうございます。 さてこの度、桝屋の入館者さまへお渡ししているパンフレットが新しくなりました。 桝屋の歴史や、いろは丸事件のこと、 発見当初の「隠し部屋」の写真も掲載しています。 外国のお客さまが少しずつ増えてきている事もあり、 英語も併記したものになりました。...
さよりのレターセット
  • 2018年2月24日

さよりのレターセット

少しずつ日差しが暖かくなり、春の気配がしてきました。 鞆の浦の冬の風物詩、さよりの干物が見られるのもそろそろ終盤。 少し炙って骨ごと食べられます! 桝屋では鞆活版室の「さよりのレターセット」も人気です。 1枚1枚手刷りで刷っています。 ぜひ手に取ってご覧ください!
鞆・町並ひな祭が始まりました!
  • 2018年2月17日

鞆・町並ひな祭が始まりました!

本日2/17(土)から鞆・町並ひな祭が始まりました!(〜3/18(日)まで) ひな祭のスタートは、久しぶりに暖かな日差しの散歩日和に恵まれました。 桝屋にも三組のお雛様を飾っています。 観光施設はもとより、普通のお家も開放して約100か所でお雛様を見ることができます。...
明日はお弓神事
  • 2018年2月10日

明日はお弓神事

明日2/11(日・祝)は、鞆町の沼名前神社で「お弓神事」があります。 一年の悪鬼を射払い、新年の平穏を祈る神事。 福山市の無形民俗文化財です。ぜひお出かけください!
鞆町の平(ひら)地区でのとんど焼き
  • 2018年1月21日

鞆町の平(ひら)地区でのとんど焼き

1月21日。 鞆町の平(ひら)地区でとんど焼きがありました。 地元の人たちで作り上げたとんどに、各家の注連縄や書き初めなどが集まり、 火をつけると一気に燃え上がりました。 お正月も終わりだと実感する行事です。
2018年スタートしました!
  • 2018年1月5日

2018年スタートしました!

龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅・gallery shop MASUYAは本日1/5より2018年の営業をスタートしました! 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
年末年始の営業のご案内
  • 2017年12月15日

年末年始の営業のご案内

いつもありがとうございます。 年末年始の営業のご案内になります。 ◆年末年始の営業のご案内 12月26日(火)〜 28日(木)休み 12月29日(金)営業 12月30日(土)営業 12月31日(日)短縮営業 9:00〜13:00 1月1日(月)〜 4日(木)休み...
ホームページができました
  • 2017年12月15日

ホームページができました

「龍馬の隠れ部屋・桝屋清右衛門宅 & gallery shop MASUYA」のホームページができました。 日々のこと、ショップへの入荷情報など、今後も少しずつ掲載していきますので、ぜひご覧頂ければ幸いです。
10111213
14

龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅 ・ 瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA

〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆422番地

tel.084-982-3788  営業時間/9:00〜16:30 営業日/金・土・日・月・祝

サイト運営元 TAU GRAPHIC

Copyright MASUYA SEIEMONTAKU All rights reserved