top of page




6 日前
入館料改定のお知らせ
いつもありがとうございます。 この度、2025年(令和7年)4月より下記の通り入館料を改定いたします。 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅 ※土間スペースにある雑貨店MASUYAは入館無料です。







2024年12月12日
デニムバブーシュ
こちらはコロンとした形が可愛いバブーシュ型のスリッパです。 USAコットンで作ったデニムを使用し、軽くて柔らかなウレタンのソールで、抜群の履き心地になっています。 このUSAコットンで作ったデニム生地は、色落ちも楽しめる素材。履きこんで、色の変化をお楽しみ頂ければと思います...


2024年12月7日
くわいセット
全国の生産量の6割近くを占める、くわいの生産量日本一の福山市。 11月から収穫シーズンを迎え、福山市内のくわい畑では農家さんたちが収穫している様子を見ることもあります。 「食べると芽が出る」と言われる縁起物のくわい。こちらはそんなくわいのステーショナリーを集めた、お得なセッ...


2024年12月2日
鵜飼(うかい)の一味唐辛子
う〜からい! 鵜飼(うかい)の一味唐辛子、今季の収穫分が入荷しました! 昨シーズンは好評のうち完売となったこちらの一味唐辛子。福山市のお隣、府中市鵜飼町の農家さんが無農薬で栽培した唐辛子を、ひとつずつ手作業で乾燥し、粉末にされたものです。 シンプルながら癖になる辛さ! #桝屋...


2024年11月30日
履き心地抜群のローゲージソックス
いつもありがとうございます。 こちらはデニム生地の生産量日本一のまち福山市で、デニム生地の製造をする篠原テキスタイルさんの商品。 リサイクルコットン糸とデニムに使用する糸を使ってふんわり編み上げた、履き心地抜群のリブ編みのローゲージソックスです。...






2024年10月22日
校外授業
福山市立西深津小学校の6年生を、鞆の浦学園の6年生がガイドをして鞆を巡るという事で、総勢約80名の生徒さん達が桝屋の見学に来てくれました。 建物の前で鞆の6年生がいろは丸事件や、桝屋の説明をしたあと、龍馬の隠れ部屋を見学するという流れ。...



2024年7月29日
お盆期間中について
いつもありがとうございます。 桝屋清右衛門宅・雑貨店MASUYAは、お盆期間中も通常通り金•土•日•月の営業となります。 【営業時間 9:00-16:30】 8/10日(土) 営業 8/11日 (日) 営業 8/12日(月) 営業 8/13日(火) 定休日 8/14日(水)...


2024年5月27日
府中市鵜飼の一味唐辛子
う〜からい! 鵜飼(うかい)の一味唐辛子、ピリッと辛い、癖になる刺激が好評で、リピートされる方もいらっしゃいます。 福山市のお隣、府中市鵜飼町の農家さんが無農薬で栽培した唐辛子を、ひとつずつ手作業で乾燥、粉末にされています。 先日、今期最後の入荷がありました。...


2024年5月24日
型抜きポストカード「福山城」
いつもありがとうございます。こちらは型抜きポストカードの新作「福山城」です。 福山駅のすぐ裏にあり、駅から最も近い城とも言われる福山城は、1622(元和8)年に初代藩主・水野勝成によって築城。 2022年に築城400年を記念して、全国唯一といわれる天守北側の「鉄板張り」が復...






2023年10月29日
11月も変わらず営業。
いつもありがとうございます。10月もあっという間に終わりが近づいてきました。「龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅」と「瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA」は11月も変わらず金〜月の9時から営業。祝日の11月23日(木)勤労感謝の日も営業いたします。よろしくお願いします。


bottom of page