2022年12月24日オセラに掲載頂きました!◉掲載誌のご案内 広島県のお隣、岡山県の地域情報誌「オセラ」1-2月号に雑貨店MASUYAを掲載頂きました。 “サスティナブルにふれる旅”という事で、鞆の浦の町並みやお店が紹介されています。書店などで見かけたらぜひ手に取ってみてください。 #オセラ #鞆の浦 #桝屋...
2022年12月5日月刊こども新聞FMふくやまが発行する「月刊こども新聞」。毎号市内の小学生、中学生に届けられ、大人も楽しく読める新聞です。その12月号は「鞆の浦漢字ドリル」を手に、鞆の浦を散策してみよう!という内容。 「鞆の浦漢字ドリル」は、鞆の浦学園の卒業生が考案、すべて手書きで作成したドリルで、完成さ...
2022年11月26日「鞆の浦手拭い」冬の限定カラーオリジナルで制作している「鞆の浦手拭い」に、冬の限定カラーができました! 寒い季節も暖かな気持ちになりそうな、優しいサーモンピンクです。 鞆の浦の歴史や四季の風物詩を一枚に描いた手拭いです。定番色の紺とグリーンも人気です。ぜひどうぞ。 サイズ:約35×90cm...
2022年11月11日オリジナルガラスコップいつもありがとうございます。 こちらは新商品のガラスコップ。 鞆の浦のシンボル常夜燈が描かれた「鞆の浦グラス」と、今年築城400年を迎えた福山城のイラストが描かれた「福山城グラス」の2種類です。内容量180mlの小型サイズ。旅の思い出にぜひ。 #ゆくりか #鞆の浦グラス...
2022年8月28日8月も終わるぜよ。8月も終わりに近づき朝晩が過ごしやすなり秋の気配を感じるようになりました。 「龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅」と「瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA」は9月も変わらず【金•土•日•月 9:00-16:30】営業致します。
2022年6月2日ウインク6月号に掲載頂きましたいつもありがとうございます。 広島・福山の情報誌ウインク6月号、雑貨特集に当店も掲載頂いています! 書店、コンビニなどで販売中です。よろしくお願いします。 #鞆の浦 #wink #ウインク #福山雑貨屋 #masuya #桝屋清右衛門宅
2022年5月29日菖蒲(ショウブ)ぜよ。今日は5月最後の営業日。「龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅」と「瀬戸内小物と暮らしの雑貨 MASUYA」は、毎週 火・水・木曜日が定休日となっています。今日も9:00-16:30まで営業しています。
2022年5月21日ばらのまちから先週末は、3年ぶりの「福山ばら祭」が開催され、大勢の人で賑わっていたそうでした。5月の福山のまちでは、車で走っていても、散歩をしていても、いたるところに綺麗なばらの花を見ることができます。 さて、そんなばらのまち福山を描いた手拭い「ばらのまちから」。...
2022年4月25日ガーゼタオルハンカチいつもありがとうございます。 こちらは切り絵作家YUYAさんデザインのガーゼタオルハンカチ。これからの季節にとても重宝する一枚です! サイズ25cm×25cm 日本製 龍馬の隠れ部屋 桝屋清右衛門宅・雑貨店MASUYAは今日も16時30分まで営業中! #アトリエフォーク...
2022年4月22日「世界ふしぎ発見!」に鞆の浦が登場しますおはようございます。 明日夜9時から放送の「世界ふしぎ発見!」は、坂本龍馬の足跡を辿る旅。番組には鞆の浦も登場。桝屋清右衛門宅も撮影いただきました! TBS 世界ふしぎ発見! 4月23日(土) 夜9時〜 『坂本龍馬 聖地巡礼 〜幕末の海を駆け抜けた男〜』
2022年4月9日ばらのまちセットおはようございます。鞆の浦は落花盛ん。風が吹くたびにじゃんじゃん舞っています。 さて、こちらは福山市の花“ばら”のグッズを集めた「ばらのまちセット」です。 ・手ぬぐい「ばらのまちから」 ・ポストカード ・ばらの型抜きポストカード こちらの3点が入っています。...
2022年4月2日福山名産シールいつもありがとうございます。 花盛りの鞆の浦です。 こちらは福山市の名産名所が12種類の「福山名産シール」。 今回すこーしだけ柄をリニューアル。生産量日本一の「デニム」のイラストが仲間入りしました!素朴なクラフト紙の丸型タイプのシールです。 #MASUYA #シール...